ゲストにアメリカンフットボールXリーグ:オービックシーガルズを史上初の4連覇に導いた、オービックシーガルズ シニアアドバイザー(元ヘッドコーチ)/U19日本代表ヘッドコーチの大橋誠氏を迎えます。大橋誠氏は都立西高でフットボールを始め、早稲田大学でLBとしてプレー。卒業後はリクルートシーガルズで8年プレーした後コーチになり、2000年よりヘッドコーチに就任されました。2006年プロのフットボールコーチとなり、2010年・2011年・2012年・2013年シーズンで日本選手権4連覇を達成されています。
当日は、どんな条件や環境下でも頑張れる選手とはどんな選手なのか、そういった選手を育てるには指導者として選手にどう関わっていったらいいのか、について語っていただきます。
日本においては史上最多41個のメダルを獲得したリオ五輪。4年後の東京五輪に向けての期待が更に高まる結果となりました。この結果を踏まえて、「強い選手」とはどんな風に育てられるのか、そもそもその強さとは何を表しどこからきているのか、指導者同士で一緒に考えてみたいと思っています。
本セミナーはゲストとの対談だけでなく、質疑応答や参加者同士の対話も交えながら、指導者としての軸を探っていきます。
大橋 誠 (おおはし まこと)—オービックシーガルズ シニアアドバイザー
1965 年6 月9 日生。都立西高でフットボールを始め、早稲田大学米式蹴球部では4年時に副将を勤める。89 年リクルート入社、主に一部上場企業をクライアントとした求人広告営業として8 年間勤務。96 年より当時の実業団フットボールチーム「リクルートシーガルズ」をクラブチームに転換するプロジェクトへ希望を出して移動、総務部付として6 年間を過ごす。02 年より進学情報誌の配本インフラ整備・管理の責任者としてビジネスフィ−ルドに復帰、BPR を実施。06 年3 月をもってリクルートを退社し、プロのフットボールコーチとなる。00 年以来、16 年間ヘッドコーチを務め、チームを日本一に導くこと5 回。2010 年・2011 年・2012 年・2013年シーズンで、史上初の日本選手権4 連覇を達成している。2016 年シーズンより現職。
96 年 日本選手権優勝(リクルートシーガルズ 選手)
98 年 日本選手権優勝(シーガルズ 守備コーディネーター)
02 年 日本社会人選手権優勝(シーガルズ ヘッドコーチ)
05 年 日本選手権優勝(オービックシーガルズ ヘッドコーチ)
10 年 日本選手権優勝(オービックシーガルズ ヘッドコーチ)
11 年 日本選手権優勝(オービックシーガルズ ヘッドコーチ)
12 年 日本選手権優勝(オービックシーガルズ ヘッドコーチ)
13 年 日本選手権優勝(オービックシーガルズ ヘッドコーチ)
99 年第1 回W 杯日本代表チーム守備コーチ、
03 年第2 回、07 年第3 回、11 年第4 回、15 年第5 回W 杯日本代表チーム守備コーディネーター。
14 年第3 回、16 年第4 回U-19 世界大会日本代表チームヘッドコーチ。
座右の銘は幕天席地(ばくてんせきち:士気が壮大な形容)
開催日 | 2017年6月5日(月) |
開催時間 | 18:30〜20:30(受付開始18:00) |
場所 | 株式会社ウエイクアップ セミナールーム 東京都品川区大崎5-10-10 大崎CNビル6階(JR大崎駅「北改札口」徒歩3分) |
対象 | スポーツ指導者(監督、コーチ、GM、トレーナー等) |
参加費 | 3,000円 |
定員 | 30名(定員になり次第、締め切らせていただきます) |
主催 | NPO法人コーチ道 |