- ホーム
- 実績紹介
カテゴリー:実績紹介
-
第5回公開セミナー『門』〜指導者としての軸を探る〜を実施しました
「コーチが変わらなければ、チームは変わらない」と題して、 アルティメット女子日本代表監督である森友紀氏をゲストに迎えました。 当日は11競技、22名の指導者に参加いただきました。 森氏の話に刺激を受け、参加者同士の交流も深まりました。
-
JOCナショナルコーチアカデミーでコーチング研修を実施しました
JOCナショナルコーチアカデミーでコーチング・コミュニケーションと題して、 「選手の主体性を引き出す」コーチング研修を実施しました。 17競技、25名の指導者に参加いただきました。
-
平成27年度 日本トップリーグ連携機構 若手研修会Ⅰ
今回も日本トップリーグ連携機構の若手研修会で、 守屋麻紀が「コミュニケーションスキル」を、松場俊夫が「キャリアデザイン」を担当しました。 6競技、81名が参加しました。
-
アーチェリー・キャデット選手向けにモチベーション研修を実施しました
アーチェリー・キャデット選手向けに、 モチベーションをどうコントロールするかという研修を実施しました。
-
第4回公開セミナー『門』〜指導者としての軸を探る〜を実施しました
「自立を促すコーチング ~日本とアメリカの違い~」と題して、 ゲストにゼッターランド・ヨーコ氏を迎え実施しました。 当日は13競技、32名の指導者に集まっていただきました。
-
飛込コーチ向けにシステムコーチングを実施しました
個人競技にもチーム意識が必要ということで、 コーチ陣向けにシステムコーチングを実施しました。
-
平成26年度 日本トップリーグ連携機構 若手研修会Ⅱ
平成26年度 日本トップリーグ連携機構 若手研修会Ⅱの講師として、 守屋麻樹が「コミュニケーションスキル」を、松場俊夫が「キャリアデザイン」を担当しました。
-
第3回公開セミナー『門』〜指導者としての軸を探る〜を実施しました
日時:2014年3月31日(月) テーマ:「世界で活躍する選手を育てる言葉」 ゲスト:上野山信行氏(ガンバ大阪 アカデミー本部・強化本部 顧問) …
-
第3回コーチ道場『鍛』を実施しました
日 時:2014年1月8日(水) テーマ:「ハイドリーム / ロードリーム」〜2014年の自分のあり方を問う〜 ファシリテーター:松場俊夫、守屋麻樹 …
-
第2回コーチ道場『鍛』を実施しました
日 時:2013年11月11日(月) テーマ:「リードマネジメント vs ボスマネジメント」〜選手との信頼関係を築いてきた、その秘訣を探ります〜 ゲスト:延原典和氏(富士通フロンティアーズ コーチ) …
